BMW 5シリーズ (G30)デイライト不調 診断・修理

いつもご覧いただきありがとうございます。
岡山県赤磐市にある輸入車専門店 CARAD 【株式会社 CAR PRODUCE】です。

今回ご依頼いただいた車両は…

BMW 5シリーズ (G30)になります!

BMW G型 G30 ヘッドライト デイライト点灯不良の状態


今回は弊社管理ユーザー様より、

「デイライトの一部が点灯していない」

とのことでご入庫していただきました。

点検したところ、一か所デイライトが点灯していませんでした。

この症状はG型 BMWでたまに見受けられるトラブルの様で、
ディーラーだとヘッドライトのASSY交換となる50万円程度の高額修理となっております。

今回はできるだけ修理費を抑えるために何とかできないか模索しながら施工していきます。

診断・修理作業前の状態

デイライトモジュールLEDチップ焼けている状態



写真の通り、左ヘッドライトのデイライトモジュールのLEDチップが焼けています。

写真は撮り忘れましたが、
ファイバーの光伝道がデイライトを統一的に照らし出すものが焼けています。

なので、焼けた部分を加工していきます。

作業工程

まず、ヘッドライトを外すために必要なエンジンルーム内のカバーを取り外します。

エンジンルームの状態


ヘッドライトを取り外すのにタイヤハウス奥からのアクセスが必要なので、
タイヤハウスも取り外していきます。

タイヤハウスからのアクセスの画像


バンパーを取り外した後、
各接続部のナットを取り外し、ヘッドライトを取り外します。

バンパーを取り外した状態


ヘッドライトを取り外した後は、
新しいLEDデイライトモジュールを取り付けていきます。
逆の手順で組み上げていき、点灯確認を行います。

デイライト点灯不良修理完了した状態


点灯していなかった部分も点灯するようになりました!
光量は少し落ちてしましますが、
車検に落ちるレベルではないので問題ないです!
無事作業完了です!

まとめ

メイン画像


この施工事例は光量が少し落ちてしまうので、
光量等、完璧を求めるなら、ASSY交換をお勧めいたします。

弊社、輸入車専門店 CARAD 【株式会社 CAR PRODUCE】では
年間1,000台以上の整備実績があり、その多くが輸入車となっておりますので、
お困りごとはお気軽にご相談ください!

作業内容・まとめ

作業名 デイライトモジュール交換
作業時間 2時間30分
部品代
デイライトモジュール
¥40,000
工賃 ¥20,000
消費税 ¥6,000
合計 ¥66,000

ディーラーの質でディーラーよりも安く。
輸入車専門店CARADの整備工場ブログ
CARAD 整備工場ページ

〒709-0825 岡山県赤磐市馬屋520
営業時間:10:00~18:00
定休日:第2・4月曜日 / 火曜日
TEL:086-230-0467

CARADの魅力が分かる電子パンフレット

関連記事

健康優良法人

中四国最大級の輸入車専門店「CARAD」

全国陸送費 無料実施中!

先着10組限定

※上限10万円まで

詳しくはこちら